講演概要
世界で5番目に広大な土地と多くの人口を持ち、資源も豊富なブラジルは、今や将来高い経済成長が見込まれるBRICSの一員として、世界の注目を集めています。 本シンポジウムでは、ブラジルにおけるイノベーションシステムの発展について、経済及び地域/都市開発、並びにそこにおける大学の役割といった観点から理 解を深めるとともに、ブラジルのイノベーションシステムの課題及び今後の方向性について、アジア諸国の経験をもとに議論を行います。
時間 | セッション |
13:00-13:10 |
- 開会
-
|
13:10-14:40 |
- 講演セッション:ブラジルのイノベーションシステムの概要および課題
- "Remarks on the history of Brazilian economy with particular attention to the industrial policies during the 20th century"
Prof. Alexandre Cunha (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais) 資料(0.1MB)
- "Regional and urban development in Brazil: major trends and opportunities"
Prof. Bernardo Campolina (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais)資料(0.9MB)
- "The underestimated role of universities for the Brazilian system of innovation"
Prof. Eduardo Albuquerque (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais)資料(0.9MB)
|
14:40-14:50 |
休憩(10分)
|
14:50-16:10 |
パネルディスカッション ブラジルのキャッチアップとアジア諸国の経験からの示唆
- パネリスト
- Keun Lee ソウル国立大学教授
- Patarapong Intarakumnerd 政策研究大学院大学教授
- 鈴木 潤 政策研究大学院大学教授
- 角南 篤 政策研究大学院大学教授
- Prof. Alexandre Cunha (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais)
- Prof. Bernardo Campolin (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais)
- Prof. Eduardo Albuquerque (Professor, Universidade Federal de Minas Gerais)
-
-
モデレーター
- 政策研究大学院大学専門職
小山田 和仁
|
16:10 |
閉会
|